※本ページにはPRが含まれています
ネントレ

【ネントレ】参考にしたネントレ本4冊をご紹介

おすすめのネントレ本

ネントレをするなら、育児本で勉強してから取り組むのがおすすめです。赤ちゃんの睡眠やネントレの本ってたくさんあって迷うと思います。この記事では、何冊か読んでみたなかでおすすめのネントレ本を紹介します。

この記事はこんな方におすすめ
  • ネントレ本がたくさんあり、どれを読んで良いかわからない
  • それぞれの本の特徴が知りたい
  • わかりやすい本が読みたい
生後3ヶ月で成功したネントレ方法
【成功談】生後3ヶ月で成功したネントレ方法!1ヶ月後にはセルフねんね完璧に!「ネントレ」をご存じですか?我が家は生後3ヶ月からネントレを始め、その結果、ねんねについての悩みがとても改善できました。我が家のネントレをご紹介したいと思います。...
ネントレのメリットデメリット
ネントレすると「笑わなくなった」の真相は?ネントレ(セルフねんね)のメリット・デメリットを紹介。寝かしつけが楽になるというネントレ。「ネントレしたら笑わなくなった」という噂があるようなので、実際に生後3ヶ月よりネントレをして感じたメリット・デメリットをご紹介します。...

ネントレ本は買うべきか?

ぷにこ

私は買って良かったと思っています!

なぜなら、睡眠に関する内容だけでなく、育児に役立つ情報がたくさんあるのです!

また、ネットでの情報は一部を拾うのみの形になりますが、本は専門家が寝かしつけや睡眠に関する情報をまとめてくださっているので安心してインプットすることができるかと思います。

すごい高いわけでもないですし、自分に合いそうな本を見つけて読むことをおすすめします。

ぷにこ

何冊か読んでいろんな情報を得るのも良かったですが、どれをすればいいのかな?という迷いもでてきたので注意です!

ネントレ本:赤ちゃんもママもぐっすり眠れる魔法の時間割

ネントレのこと以外に、南アフリカの子育てについてもとても勉強になりました。

スケジュールがある程度決まっているため、ジーナ式ほど細かくはないですが少し似ているところがありました。

このスケジュールに合わせて生活をしていくと、生後3か月くらいから夜間の授乳がなくなると記載されています。

また、お昼寝の時間について「1回あたり1時間半以上は寝させない」というルールがあります。

ぷにこ

我が家はどうしてもお昼寝は2時間寝させたかったので、全部は参考にできませんでしたが勉強になることがたくさん書いてありましたよ~!

ネントレ本:赤ちゃんとおかあさんの快眠講座 改訂版 ジーナ式 カリスマ・ナニーが教える

ジーナ式のネントレ本です。小さい文字でびっしり書かれていることや、月齢別に分けてある内容がいろんなところにちりばめられており、読むのが難しい本でした。

ぷにこ

正直に申し上げますが、途中で断念しました。(笑)

睡眠以外にミルクや離乳食のスケジュールがみっちりと決められているため、同じように実行できる方でないと難しいです。

ただ、しっかりとスケジュールに沿って育児されている方はびっくりするくらい毎日のスケジュールが揃い、夜間の睡眠も上手くいき、赤ちゃんも快適に過ごせているようです。

購入するのであれば、検索機能がある電子書籍がおすすめです。

ネントレ本:赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド  0歳からのネンネトレーニング

とても分かりやすくまとめてあり、スラスラと読めてしまう本でした。

ネントレとしての睡眠に関する内容だけでなく、「月齢に合わせた昼寝の調整」や「30分のイチャイチャタイム」など育児書として皆読んでおくと勉強になるよ!とおすすめできるような本。

他の本には書いていない「保育園へ通い出した場合」のスケジュールなどもあり、最近の育児事情に合わせてくれている本でママにとっても優しい本でした。

寝かしつけ方法は、セルフねんねではなく、添い寝がおすすめとされています。

ネントレ本:ママと赤ちゃんのぐっすり本「夜泣き・寝かしつけ・早朝起き解決ガイド」

ぷにこ

私のおすすめはこちら!とっても分かりやすい!

著者の愛波文さんは日本人初のIPHI公認乳幼児睡眠コンサルタントであり、赤ちゃんの睡眠のプロの方です。

まずは子どもに必要な「睡眠の土台」をしっかり作り、その上でネントレを始めましょう!という内容です。

睡眠のメカニズム、睡眠の環境の整え方、家庭の事情に合わせた睡眠トラブルの解消法など、詳しく記載してあり大変参考になりました。

寝かしつけの方法はセルフねんねを推奨していますが、「ママが納得できるやり方であればOK」と書かれているのでアレンジもしやすいと思います。

おわりに 参考にしたネントレ本をご紹介

以上、実際に読んだ寝かしつけ・ネントレ本を紹介しました。

みっちりスケジュールを組みたい方はこちらがおすすめ。

赤ちゃんとおかあさんの快眠講座 改訂版 ジーナ式 カリスマ・ナニーが教える

「赤ちゃんもママもぐっすり眠れる魔法の時間割

ゆる~くネントレを学びたい方はこちらがおすすめ。

赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド  0歳からのネンネトレーニング

ママと赤ちゃんのぐっすり本「夜泣き・寝かしつけ・早朝起き解決ガイド

ぷにこ

迷って決まらないという方は私のおすすめの「ママと赤ちゃんのぐっすり本「夜泣き・寝かしつけ・早朝起き解決ガイド」をぜひ読んでみてください。

本で学ぶことはとても良いことですが、もちろん本通りに行くとは限らないと思っています。

自分や赤ちゃんにあった本を見つけて、自分に合った方法を試してみてくださいね。

ネントレ関連記事

生後3ヶ月で成功したネントレ方法!1ヶ月後にはセルフねんね完璧に!我が家のやり方をご紹介。

ネントレのメリット・デメリットを紹介。【生後3ヶ月からのネントレ体験談】